今回は青森G3みちのく記念初日の予想をしていきます。
記念競輪が続いてメンバーが心配でしたが、
G1がない時期なのもあって豪華共演となりました。
地元東北勢も強力で、これはどれだけ決勝メンバーに入るかも注目ですネ。
それでは、青森G3記念競輪初日の予想に入っていきます。
【青森10R|S級一予選】15:19発走
1 川口 公太朗
2 坂本 貴史
3 西田 大志
4 増田 鉄男
5 鹿内 翔
6 瓜生 崇智
7 原 真司
8 朝日 勇
9 成田 和也
←295/178/634
この並びが予想されます。
【予想・見解】
3分戦となって逆に展開が難しくなる異例な一戦です。
逃げるのは2坂本か?
前場所最終日はラインで上位独占しており、
これを狙うなら踏むだけの一戦になります。
まくり1番手は1川口。
ココが逃げる展開も考えられますが、
連携としてはこちらの方が上でしょうし、
どちらにでも対応できそうです。
【買い目】
2車複 17 12
3連複 129 127
3連単 129
【青森11R|S級一予選】15:55発走
1 守澤 太志
2 阪本 正和
3 和田 禎嗣
4 井手 健
5 伊藤 大志
6 川上 真吾
7 藤根 俊貴
8 本郷 雄三
9 山崎 充央
←715/369/824
この並びが予想されます。
【予想・見解】
ココも3分戦ですが、これははっきりした連携になりました。
逃げるのは7藤根でしょう。
先場所は決勝まで乗って2⇒2⇒9着。
全戦バックを踏んでの好調キープです。
まくり1番手は8本郷でしょう。
他ラインは自力2車+マーク屋の連携ですが、
ココだけは自力+マーク2車と異端性があります。
中団を取りたいところですネ。
【買い目】
2車複 28 78
3連複 178 128 278
3連単 187
【青森12R|S級初特選】16:35発走
1 太田 竜馬
2 渡邉 一成
3 平原 康多
4 新山 響平
5 武田 豊樹
6 香川 雄介
7 吉田 拓矢
8 小原 太樹
9 木暮 安由
←42/8/39/16/75
この並びが予想されます。
【予想・見解】
新山が4番車となる豪華メンバーですネ。
逃げるのはその4新山でしょう。
G1帰りですが、後半3日間はともにバックを踏んでの好調キープです。
ココは強力自力2車の連携で、スローに落としたりせず、徹底先行に期待です。
まくり1番手は3平原。
関東4車の連携が気になりましたが別戦となりまして、
この人がラインが長い時が案外でして、これは逆に良かったと思います。
紛れがあるなら1太田。
G1では落車したレースが失格となりましたが、
先場所をみる限りでは影響なさそうです。
【買い目】
2車複 24 34 13
3連複 249 123 134
3連単 勝負買い目は人気ブログランキングAへ(349でした)
まとめ
初日の特選組は翌日の二次予選進出が決定済みで、
そこまで無理はしてこないと思いますが、
開催が進んでヒートアップすると、どうしても接触が激しくなります。
全車無事完走の好レースを期待したいです。
以上、【競輪予想2019】青森G3みちのく記念|初日の見解と買い目編を終わりたいと思います。
最後までご覧いただきましてまことにありがとうございました。
全国!43会場!情報をどこよりも早くお届け!
競輪ファンファーレ!
それでいて脅威の的中率!早く稼げる超絶怒涛の競輪攻略サイト!
それでいてこの的中率!ご覧ください!こんなに当たる事なんてありえますか・・・?
ファンファーレが支持される4つの理由がこちらです!
1.的中ロジック
ラインを熟知…競輪ではラインという同一地域の所属選手同士の「連携」がカギを握ります。
我々は過去10年にわたる「ラインの精査」と最後の「個人勝負」の妙味を熟知しています。
2.専属記者
専属記者の存在…競輪はチーム戦であり、その中でも「チーム内忖度」が必ずあります。
今回は〇〇さんを勝たせよう、花を持たせよう‥
そのような思惑は関係者と近い人間にしか入ってきません。
しかし、長年専門記者をしていれば必ずレース前に耳に入ってくる情報でもあります。
そのような内部の思惑を、正しい情報とデマ情報を経験と関係値から精査できる情報力があります。
3.専属サポート
業界初!ファンファーレ選任担当がフルサポート…このような競輪情報サイト(予想サイト)に初めて登録される方、
または競輪予想サイトや競艇予想サイトを使ったことがある方。
ファンファーレではお客様1人1人に選任担当を付け、365日疑問や質問にお答えいたし ます。
4.お試し予想が毎日タダ
営業日(月曜日を除く)毎日、皆様にファンファーレ独自の「無料予想」をお届けします。
ほかの情報サイトであれば情報料を取られてもおかしくない精度と的中率を誇ります。
まずは無料予想をお試しいただき、ファンファーレの実力をお確かめください。
これはもう登録するしかないですね!
登録はこちらから⇒競輪ファンファーレに登録をする。
コメントを残す