今回は佐世保ミッドナイト競輪の2日目の予想をしていきます。
初日は万車券なしの3桁2本と平穏な決着でした佐世保競輪……
台風の影響がなければ良いんですが……
堅いゾーンが多いと言うことは逆に言えばライン決着が多いことも意味する訳で、
その辺りは傾向が変わらなければ
でしょうネ。
そんな訳で、佐世保ミッドナイト競輪2日目の予想に入っていきます。
【佐世保5R|A級チャレンジ準決勝】22:35発走
1 太田 良政
2 瓦田 勝也
3 大知 正和
4 吉松 賢二
5 立部 楓真
6 長澤 和光
7 北野 佑汰
←71/52/6/34
この並びが予想されます。
【予想・見解】
人気は準地元の九州ラインでこれは仕方ないですネ。
逃げるのは3大知でしょうから、
7北野と5立部はどちらが先に捲って、
一方は上から捲るのか?
それとも直線まで我慢か?
捲くり2車が残る展開、その2ラインがやり合った逃げ残りも押さえます。
【買い目】
2車複 57 34
3連複 157 125 (的中19.9倍)
3連単 512 (的中136.7倍)
【佐世保6R|A級チャレンジ準決勝】22:57発走
1 江口 晃正
2 山本 隼人
3 佐藤 謙
4 今野 有樹
5 垣外中 勝栽
6 高橋 幸司
7 木谷 涼
←25/416/73
この並びが予想されます。
【予想・見解】
地元の1江口は福岡の6木谷との連携はスムーズも自力型不在で、
4今野の後ろにつけてライン最長を選択しました。
これが九州勢に良い方に出るか、または今野に良いのか……。
逃げるのは7尾崎で、マクリ1番手は2山本と考えると、
上から被せるよりは直線まで待ちそうな感じもしてますが……。
【買い目】
2車複 25 37
3連複 124 147
3連単 417
【佐世保7R|A級チャレンジ準決勝】23:19発走
1 原 敬次
2 菅原 洋輔
3 池内 吾郎
4 渡辺 馨
5 越川 一寿
6 宮原 貴之
7 岩谷 拓磨
←713/25/46
この並びが予想されます。
【予想・見解】
準地元九州勢は7岩谷に1原がつける連携は予定通り。
3番手回りに愛媛の3池内を迎えたのはラッキーでした。
これでライン最長のアドバンテージですが、
準決勝3つの中では一番地元勢力に有利っぽい番組でしょう。
ただ、4渡辺の逃げがスローになったら上からは捲くれないでしょうし、
そうなると、どちらかのラインは直線勝負に出てくるでしょうし、
ライン決着はもちろん、2車でさえ厳しい展開も考えられます。
その辺りは車券で調整したつもりです。
【買い目】
2車複 27 47
3連複 127 147 257
3連単 721
まとめ
7月末から7泊8日の出張で東京入りしてまして、
岡山に帰って中2日で今度は日曜日から九州入りしてます。
明日帰るんですが、
競輪場には行けなくて残念でした。
今回は新幹線で来たんですが、
当然ですが車と比べると早いし、
今は九州新幹線もあって便数が増えてますからネ。
涼しくなったら今度は旅行で来たいと思います。
以上、【競輪予想2019】佐世保ミッドナイト|2日目の見解と買い目編を終わりたいと思います。
最後までご覧いただきましてまことにありがとうございました。
コメントを残す