2019年7月20日(土)~7月23日(火)大垣競輪場で行われるG3水都大垣杯、最終日S級決勝の予想です。
しかし、吉本興業の岡本社長の会見にはガッカリでした。相手がパワハラって受け取ったんだから、それを「冗談でした」はないだろう……。6000人の芸人を束ねる器にも到底思えず、これ以上大きな事件が出る前に退任する方が無難でしょうネ。もちろん嘘の報告をした問題とは別の話ですが、その話もすり替えられそうになって、何か日本の闇を感じますね。
出走表とライン
91 24 73 56 8
近畿と南関が2車、5浅井は6北野と、3佐藤と7平原が即席で連携し、8宮本は単騎のコマ切れ戦となりました。
展開は
逃げるのは8宮本でしょう。ラインには恵まれませんでしたが、後ろからの切り替え濃厚で、ココは実質3車のアドバンテージです。マクリ1番手は7平原。この選手はタイミングが抜群ですからネ。番手までと考えればちょっと連携は気になりますが、特にシガラミもないでしょうし、順当なら優勝が見えてきます。5浅井の切替がどのタイミングで、そしてどこに入るか?なんですが、私としては逃げた宮本につくんじゃないかと考えております。
買い目
2車複 78(22.3倍的中) 57 58
3連複 578 357 567
3連単 758
まとめ
開催が進んで、少しは逃げが残るようになりましたネ。準決勝では波乱が続いて、意外なメンバーによる決勝となりましたが、最後まで熱い戦いに期待したいところです。
以上、大垣競輪場【G3水都大垣杯】予想|最終日S級決勝編を終わりたいと思います。
最後までご覧いただきましてまことにありがとうございました。
コメントを残す