2019年7月20日(土)~7月23日(火)大垣競輪場で行われるG3水都大垣杯、3日S級準決勝(12R)の予想です。
吉本興業の岡本社長が今日14時から会見するそうですが、どんな形になるんでしょうか?まさか全否定ってことはないでしょうが、受け入れたらそれはそれで別の問題も浮き彫りになり、かなりの窮地ですネ。ただ、今の世の中では通用しなくなってる事が会社では当たり前に通ってるケースって、この件に限らず多いと思います。そんな事案が少しでも見直されるきっかけになれば嬉しいですネ。
出走表とライン
17 5 428 639
埼玉2車に8山形が合流して3車、東海2車に9北野が合流した3車とともにライン最長です。北日本は2車の連携で、5香川はきめずの3分戦となりました。
展開は
逃げるのおは4森田でしょう。初日は前受けから連携が崩れそうになるも、一旦下げて体勢を整える余裕の走りで1着。後続を連れてこれませんでしたが、これは展開もあったので仕方ないところです。マクリ1番手は1坂本。昨日は行かされる展開も最後までよく粘りました。引き続き7佐藤との連携は心強いです。
買い目
2車複 24 17
3連複 124 127
3連単 417
まとめ
1Rでいきなり10万車券が飛び出した2日目ですが、以降は比較的平穏な決着でした。決まり手としては1着は差し、2着はマーク優勢ですが、開催が進んでこれがどう変わってくるかは注目ですネ。
以上、大垣競輪場【G3水都大垣杯】予想|3日目S級準決勝編を終わりたいと思います。
最後までご覧いただきましてまことにありがとうございました。
コメントを残す